Top  > 古今和歌集の部屋  > 巻一

       題しらず 素性法師  
37   
   よそにのみ  あはれとぞ見し  梅の花  あかぬ色かは  折りてなりけり
          
     
  • よそに ・・・ 離れて
  • 色か ・・・ 色と香り (色香)
  
ただ遠くにあって素晴らしいと思っていたが、その色香がこれほどまで人を飽きさせないものだとは、折ってみてはじめてわかった、という歌。

  「あはれ」という言葉を使った歌の一覧は 939番の歌のページを参照。花を 「よそに見る」という歌としては他に、この歌の作者の素性法師の父である僧正遍照の次の歌がある。

 
119   
   よそに見て   かへらむ人に  藤の花   はひまつはれよ  枝は折るとも  
     
       「よそ」という言葉を使った歌をまとめてみると次の通り。

 
     
37番    よそにのみ  あはれとぞ見し 梅の花  素性法師
119番    よそに見て  かへらむ人に 藤の花  僧正遍照
266番    ははそのもみぢ  よそにても見む  読人知らず
362番    よそのもみぢを  風ぞかしける  読人知らず
367番    かぎりなき  雲ゐのよそに わかるとも  読人知らず
383番    よそにのみ  恋ひや渡らむ 白山の  凡河内躬恒
474番    よそにても  人に心を 沖つ白浪  在原元方
541番    よそにして  恋ふれば苦し 入れ紐の  読人知らず
749番    よそにのみ  聞かましものを 音羽川  藤原兼輔
751番    人はよそにぞ  思ふべらなる  在原元方
784番    天雲の  よそにも人の なりゆくか  紀有常女
824番    秋と言へば  よそにぞ聞きし あだ人の  読人知らず
967番    光なき  谷には春も よそなれば  清原深養父
1001番    春霞  よそにも人に あはむと思へば  読人知らず
1006番    初雁の  なきわたりつつ よそにこそ見め  伊勢
1054番    よそながら  我が身に糸の よると言へば  久曽


 
( 2001/11/05 )   
(改 2004/02/25 )   
 
前歌    戻る    次歌