Milord Club 
 Top  > 古今和歌集の部屋

 
−  案内板  −      
 

 
【 本篇 】

入口  巻別一覧  作者一覧  語句一覧

和暦・西暦対応表  テキスト・データ

ページ関連図  参考資料  更新履歴

【 本居宣長「古今和歌集遠鏡」篇 】

入口  「遠鏡」端書  「遠鏡」本文

年表  テキスト・データ  参考資料

更新履歴 (本編と共通)
【 [音] 篇 】  入口  巻別一覧  サンプルmp3  MML/MIDIデータ等  更新履歴 (本編と共通)
 
     
 
本編 は、古今和歌集の一つの歌につき一ページを割り当てたメモの集まりです。入口以降、11,00ページがあります。 仮名序・真名序・墨滅歌については扱っていません。

各ページは次のような形式になっています。

 
       
            (A)  この「案内板」のページへ
      (B)  巻別一覧 へ
      (C)  作者別歌一覧のページへ
      (D)  (F)と同じ意味。 (前歌) (戻る) (次歌)
      (E)  別の歌へ
      (F)  前歌は-1番目、次歌は+1番目へ、「戻る」 はその番号を含むページの(E)へ

(E)のリンクによるページ間の関係の一覧は ページ関連図 にあります。
また、歌のページの中にいくつか下の(G)のような表があります。

 
       
      (G)のインデックスが 語句一覧のページにあり、次のような形式になっています。

 
       
      ここで(H)の「備考つき一覧」に切り替えると、次のような形式に変ります。

 
       
            (I)  その語句の表へのリンク
      (J)  備考
      (K)  使用例の一部
      (L)  (I)から連想される別の語句の表へのリンク
      (M)  ◆になっている場合は、表ではなく単独の歌へのリンク

 
     
作者名の五十音順インデックスは 作者一覧にあり、個々の作者別歌一覧のページの形式は次のようになっています。

 
       
            (N)  歌の数 (=(R)の行数)
      (O)  (推定)生存期間 (西暦 800年以前・900年以降、その間十年区切り)
      (P)  五十音順の前の作者と後の作者のページへのリンク
      (Q)  生没年が不明の場合 (B)を示す際の根拠・前提・仮定など
      (R)  歌一覧
      (S)  略歴

生没年が不明の作者について、(O)の表示はかなりアバウトです。 (S)の略歴の主なソースは 
「古今和歌集全評釈(下)」 (1998 片桐洋一  講談社 ISBN4-06-208753-7) の付録の「古今和歌集目録」です。


本居宣長「古今和歌集遠鏡」篇 は、一巻一ページで二十ページあります。詳しくは 入口のページを御覧ください。「遠鏡」篇の各歌から本編へのリンクはありますが、本編から「遠鏡」篇へのリンクはつけていません。


[音]篇 は、古今和歌集の歌を高い音と低い音の二音で表わした音の遊びです。


「古今和歌集の部屋」の内容についてのご意見・ご感想・誤字脱字の指摘・内容の間違いの報告など、お気軽にメールまたは 伝言掲示板 までお寄せください。
 



ミロール倶楽部    [e-mail]  info@milord-club.com