| 題しらず | 読人知らず | |||
| 1045 |
|
|
|
"いとはるる" は、「いとは+るる」で「厭ふ」の未然形+「る」の連体形。 "野がひ" には、「嫌って遠ざける」という意味の 「のがふ」が掛けられていると言われている。 「駒」を詠った歌の一覧は 111番の歌のページを、「〜なれや」という言葉を使った歌の一覧は 225番の歌のページを参照。この歌の場合、「捨つ(すつ)」の主語は相手だが、「捨つ(すつ)」を使って、自分が 「身を捨てる」ということを詠った歌に次の藤原興風の歌がある。 |
| 1064 |
|
||||
| ( 2001/11/01 ) (改 2004/02/18 ) |
| 前歌 戻る 次歌 |