Top  > 古今和歌集の部屋  > 巻十三

       題しらず 読人知らず  
641   
   郭公  夢かうつつか  朝露の  おきて別れし  暁の声
          
     
  • 暁 ・・・ 夜明け前のまだ暗い時分 (曙の前)
  
夢か現実か、朝露の置くころに起きて別れた、あの暁のホトトギスの声、という歌。

  言葉としては 「朝露」を序詞にして 「置く−起く」を掛けているだけだが、名詞をたくさん詰め込んだ密度の濃い歌である。暁を過ぎて空が白々と空け始める頃の時間帯を 「東雲(しののめ)」と言い、それにホトトギスを合わせた歌としては次の貫之の歌があるが、この 「暁の声」の歌も貫之のものであってもおかしくないような雰囲気がある。

 
156   
   夏の夜の  ふすかとすれば  郭公   鳴くひと声に  明くるしののめ  
     
        また、 "朝露" と 「置く−起く」の掛詞を使った歌としては、次の読人知らずの歌がある。

 
375   
   唐衣  たつ日は聞かじ  朝露の    置きてしゆけば   けぬべきものを
     
        「うつつ」という言葉が使われている歌の一覧については 647番のページを参照。

 
( 2001/09/19 )   
(改 2004/02/23 )   
 
前歌    戻る    次歌